週末を満喫

週末を満喫

ブログでこういうこと書くのすごく久しぶりな気がする。
mixiな感じ。

週末は、SOURとスパムでライブ三昧。楽しい2日間だった。

17日 SOUR@熊谷 MORTAR RECORDS

mortar records

Hermann H.&The Pacemakersの洋平さん with トモさん、キムウエイツ(UHNELLYS)の3マン。
やっと洋平さんとも会えたし、キム君と一緒にやるのもえらい久しぶりで嬉しかった。
いつものUHNELLYSと全く違うキム君の笑いをとるMCに嫉妬しつつ、いつもと違うちょい電子よりアコースティックセットを敢行。
難しい面もあったけれど、まだまだ良くしていける感じがあるので、またやりたい。

お店の雰囲気も超良いし、素敵懐かしhiphopアナログもたくさんあるし、MORTAR RECORDS、本当に最高だった。
きっとまたやると思うので、その際はみなさま是非遊びに来て下さいまし!


18日 高速スパム@三軒茶屋 HEAVEN’S DOOR

AFURI

そして翌日は三軒茶屋。
トリということもあり、早めの集合、遅めの出演。
ってことで、三軒茶屋周辺を堪能する1日だった。

サウンドチェックを終えてまずは腹ごしらえ。美味そうなラーメン屋を探したのだけれど日祝休みだったので断念。
AFURIがあったので、メンバー全員で流れこむ。
いつも悩むのだけれど、結局ゆず塩を頼まずつけ麺大盛にしてしまう。


アリク

そして、その後一杯飲みに松陰神社前へ移動、よっしーのお店アリクで生牡蠣を堪能。
行こう行こうと思っていたのだけれど、なかなかタイミングが作れずだったので感無量。
3種類の牡蠣食べ比べ、すごく美味しかった。そして街の雰囲気がすごく良くてびっくり。ちょっと住みたいかも!
帰りにオリジナル煎餅の追加発注までいただきました。笑

その後、三宿に出来た平間 至さんのスタジオへお邪魔し、そうそうたるオープン祝いのお花に萎縮しながらも、ご挨拶。
何度もお見かけしていたのだけれど、なかなかご挨拶することが出来ていなかったので、すごく嬉しかった。

三軒茶屋へ戻る途中、履いていた靴下に穴があくというアクシデント。
気持ち悪くて仕方ないので、無印で3足1000円を購入。
まだ時間があったので、そのままキャロットタワーの最上階でゆったり。
サウンドチェック後5ヶ所を渡りあるくという充実っぷりに大満足。次回はどこに行くかなw


ジンジン

ライブハウスに戻ったあとは、ライブを見てから楽屋で本番準備。
今回のテーマ?は7:3分け。
ジンジンが最高にいかしてた。

Sachi Montgomeryさんのお客さんの中に学校の大先輩、鮎貝健さんがいて超びっくり。
自分たちのライブまで見てくれて嬉しかった。
他のアーティストさんのお客さんが多かった中、あれだけ盛り上げられるスパムはさすがだなーと。←ちょっと他人ごと感w
近い将来、なんとかフェスに出たいなー。